レッツ・ポジティブ!子どもの「短所」、見方を変えれば「長所」かも

shutterstock_274938974 copy
 

やるべきことをやらない、落ち着きがない、愚痴が多いなどなど…、日々子どもの「短所」に頭を悩ませている親御さんは多いのではないでしょうか。しかし、ちょっと待ってください! その短所だと思っていること、本当に悪いことですか? 無料メルマガ『親力で決まる子供の将来』では、一見、ネガティブにとらえがちな子どもの行動も、見方によっては「長所」になることを、具体的な事例を挙げながら紹介しています。子どもの可能性を信じて…レッツ・ポジティブ!

子どもの短所はあなたにそう見えるだけ

たとえば、やるべきことを後回しにして平気で遊んでしまう子がいたとします。それは大人であるあなたにとって不快なことなので、短所とみなされます。

でも、それは見方を変えれば神経が太くて度胸がいいという長所でもあり得ます。本人が大人になって仕事を始めたとき、大きな仕事を成し遂げる原動力になるかも知れません。

逆にやるべきことを先にやらないと気がすまない子がいたとします。それは大人であるあなたにとって都合のいいことなので、長所とみなされます。

でも、それはまじめすぎて息が抜けないという短所でもあり得ます。大人になって仕事を始めたとき、自らを追い込んでしまうことになる可能性もあるのです。

大人は自分たちにとって都合のいい面を長所とみなしてほめます。そして、その逆を短所とみなして叱ります。でも、本人が長い人生を生きていく上では、短所に見えたことが実は長所だったということがよくあるのです。

このようなわけで、子どもに対するいつもの見方を少し変えてみることをお薦めします。「この子はこういうところが困る」と感じていることが、その子の生きる力に思えてくるかも知れません。

落ち着きがないというのは活動的ということでもあり、文句や愚痴が多いというのは溜め込まないということでもあります。すぐ飽きてしまうというのは好奇心が旺盛ということでもあり、ぐずぐずしててきぱきできないというのは自分のペースでゆったりしているということでもあります。

今のあなたの見方が絶対的に正しいわけではありません。それは、常にあなたに都合のいい見方になっているからです。一度、自分の色眼鏡を外して子どもを見てみましょう。

初出『Smile1』(学研エデュケーショナル)

 image by: Shutterstock

print
いま読まれてます

親力で決まる子供の将来
5年連続でメルマガ大賞の「教育・研究」部門賞を受賞!家庭教育メルマガの最高峰。教師生活23年の現場経験を生かし、効果抜群の勉強法、子育て、しつけ、家庭教育について具体的に提案。効果のある楽勉グッズもたくさん紹介。「『親力』で決まる!」(宝島社)シリーズは30万部のベストセラー。
<<登録はこちら>>

  • レッツ・ポジティブ!子どもの「短所」、見方を変えれば「長所」かも
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け