安倍総理が伊勢志摩サミットですべき、「たった1つのこと」

kitano0520
 

5月26、27日に開催されるG7伊勢志摩サミット。先日紹介した「安倍総理の根回し大失敗。それでも伊勢志摩サミットを開催する理由」の記事中では開催そのものの意味が疑問視されていましたが、無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者・北野幸伯さんは、「今回のサミットは安倍総理が日米関係を修復する上で大きなチャンスとなる」と述べています。

安倍総理がG7伊勢志摩サミットですべき、「たった1つのこと」とは?

G7伊勢志摩サミットが近づいてきました。そこで今日は、「安倍総理がG7伊勢志摩サミットですべき、『たった1つのこと』」についてお話します。

それは、「オバマさんをほめてほめてほめまくること」です。なぜでしょうか?

オバマの警告を無視して訪ロした安倍総理

5月6日に訪ロされ、プーチンと会談した安倍総理。今回はアプローチを変え、「北方領土問題」ではなく、「経済協力」を前面に出した。それで、日ロ関係は劇的に改善されました。

しかし、このことは、大きな副作用を生んでいます。そう、オバマさんは、安倍総理に「訪ロするな!」といったのです。安倍さんは、それを無視した。結果、日ロ関係はよくなり、日米関係は逆に悪くなった

毎回書くのでうんざりだと思いますが、中国の「反日統一共同戦線戦略」には、3つの重要ポイントがある。

  1. 中国、ロシア、韓国で「反日統一共同戦線」をつくる
  2. 中ロ韓で、日本の「領土要求」(=北方4島、竹島、「沖縄!」)を断念させる
  3. 「アメリカ」を「反日統一共同戦線」にひきずりこむ

(反日統一共同戦線の詳細はこちら。→ ●反日統一共同戦線を呼びかける中国

この戦略で中国は、アメリカ、ロシア、韓国と組んで、「日本を叩き潰そうとしている。それで、日本は逆に、アメリカ、ロシア、韓国と仲良くしなければならない。日本は、アメリカ、ロシア、両方と仲良くしなければならない。

常識的に考えても、軍事同盟国アメリカの存在は重要です。落ち目とはいえ、経済力(GDP)、軍事力で、ダントツで世界一。中国も、アメリカとだけは戦いたくない。実際2010年、「尖閣中国漁船衝突事件」後に暴虐のかぎりをつくしていた時も、アメリカ政府高官が「尖閣は日米安保の適用範囲」といっただけでおとなしくなった。

「アメリカは、日本を守るのか? 守らないのか?」という答えのない議論は、延々と続いています。しかし、「事実として」日米安保は、役立っています(逆に、日米安保を破壊できれば、中国はたやすく尖閣、中国を奪うことができる)。

安倍総理は、ロシアと和解することで、アメリカとの関係を悪化させた。だから、今度は、アメリカとの関係を良好にしなければならない

何をほめるのか?

とはいえ、「史上最低の大統領と批判されるオバマさん。いったい何を褒めればいいのでしょうか? 確かにオバマ政権下でアメリカの影響力は、下がりまくっています。しかし、客観的にみると、褒められる部分もあります。たとえば、

  • オバマさんの賢明な経済政策のおかげで、世界経済の破局は回避された(オバマが大統領になったとき、「世界は、『100年に1度の大不況』に突入していた)
  • オバマ政権下で「シェール革命」が進み、アメリカはいまや世界一の「産油、産ガス国」である
  • オバマさんは、「ウクライナ問題」「イラン核問題」を解決し、「シリア内戦」を終わらせ、キューバと和解した
  • オバマさんの「アジアシフト」政策で、日本とアジアはより安全になった

などなど。小さなことから大きなことまで、何でもかんでも褒めて、オバマさんを幸せな気分にさせるべきなのです。

print
いま読まれてます

  • 安倍総理が伊勢志摩サミットですべき、「たった1つのこと」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け