筋肉量は裏切らない。ボディメイクのプロが教える腕力の付け方

shutterstock_339546746
 

メルマガ『届け!ボディメイクのプロ「桑原塾」からの熱きメッセージ』の著者、桑原弘樹さんの元に、「腕の力を増すには腕を太くすればいいのか?」という質問が届きました。小柄で腕も自分より太くないアームレスリングの選手と腕相撲をしたことがあるという桑原塾長の答えとは?

腕の太さと腕力は比例するのか?

Q. 力を強くしたければ筋肥大を目指すべきでしょうか。例えば腕が太ければ太いほど、腕の力が強いということになりますか?それとも引き締まった腕の方が強かったりするのでしょうか。腕相撲をみていてフッと疑問に思いました。アームレスリングとパワーリフティングに興味があります。(26歳、男性)

桑原塾長からの回答

筋肥大をすれば力が強くなることは間違いありません。しかし、筋肥大だけが最大筋力の要素ではないのです。そして、その手前には、正味の筋量というのは中々見た目では分かりにくいという前提条件があります。

コンテスト時のボディビルダーのように、皮一枚という状態になれば話は別ですが、よくスーパーなどでも私よりも上腕の太いおばさんを見かけたりしますが、ではその腕が太いという事と筋量が多いという事はまったく別だからです。見た目の太さや大きさは必ずしも筋肉とは限らないのです。

そういった前提条件の上で言うならば、やはり筋肉のサイズは発揮する筋力に比例します。筋断面積と発揮できる筋力はあるレベルまでは比例しているからです。

ちなみに1平方センチメートルの筋断面積で理論上は約5kgもの力が発揮できるそうです。ですから、力が強くなりたければ、とりあえず筋肥大を目指してトレーニングに励む事でしょう。

次に、実際に発揮する筋力と理論上発揮できる筋力はイコールではありません。少し難しい言葉でいうと、随意最大筋力と生理学的最大筋力にはギャップが生まれます。理論的に発揮できるはずの筋力よりも、自らの意志で発揮する筋力は低くなってしまうのです。

それは、中枢神経、つまり脳がブレーキをかけていることが原因なのですが、体の安全や保護のためにマックスの力は発揮しにくい状況が作られています。大声を出したりすることで(多くのジムでは禁止されていますが)、瞬間的にいつもよりも大きな力が発揮したりできますが、これはシャウト効果といってこの脳のブレーキを一瞬壊してしまう作用があるからです。

トレーニングとは、この随意最大筋力と生理学的最大筋力の差を縮める行為であるともいえますので、単に今現在のサイズだけではなくそこに至るまでのトレーニングの密度や経験は最大筋力にも影響を及ぼす可能性は高いといえます。

print
いま読まれてます

  • 筋肉量は裏切らない。ボディメイクのプロが教える腕力の付け方
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け