嘘クサさ無く「お似合いですよ」を効果的に客へ伝える方法

shutterstock_700833685
 

お店で靴や服を試着し、その場で自分に似合っているかを判断するのは難しい…そう感じている方も多いのではないでしょうか。たとえ販売員に「お似合いですよ」と褒められても、それさえセールストークにしか聞こえないのかもしれません。接客販売コンサルタント&トレーナーの坂本りゅういちさんは、今回の無料メルマガ『販売力向上講座メールマガジン』の中で、お客様ウケがいい「納得の褒め方」についてご紹介しています。

他のスタッフの声をもらう

お客様を接客している時に、たとえば、「お似合いですね!」「絶対お客様に合いますよ!」みたいな言葉を使うことがありますよね。状況的には、提案した商品がお客様に合っていて、それをわかってもらいたい時に、褒める時などに多いと思います。

ただ、こういう時、自然に褒められる人、いわゆる褒め上手な人は、お客様も納得してくれる可能性は高いのですが、誰もがそうとは限りません。販売員の中には、褒めているんだけども、なぜだかお客様があまり納得してくれないという人もいます。どうもわざとらしくなってしまったり、テンションを上げることができなかったりで、お客様に伝わらないのです。本心で思っていることなのに、そうなると、結構辛いものがありますよね。

そういう人の場合は、褒めるのにとても良い方法があります。他のスタッフの声をもらうのです。これをやると、たとえあなたが褒め下手だったとしても、お客様はちゃんと褒められたことに納得してくれます。

どういうことかを簡単にご説明しますね。わかりやすいように、靴屋さんで靴を試着してもらっていると思ってください。あなたがお店でお客様を接客していて、靴の試着をしてもらっています。そこで、「お客様、よくお似合いですね」と伝えるのですが、もしこれだけで、あまりお客様に伝わらないとしたら。

周りを歩いているスタッフを呼び止めて、「〇〇さん、お似合いですよね?」とか、「〇〇さん、どう思いますか?」みたいな会話をするのです。すると、呼び止められたスタッフの人も、「似合いますね~」「私も良いと思いますよ」といった声をくれるはずです(ちゃんと似合っていれば)。こうして、他のスタッフ、つまり第三者の意見をもらうことができると、お客様はより納得度が増します

接客をしている販売員の声というのは大事なのですが、お客様からすれば、その販売員は売りたいのだろうという気持ちはぬぐえません。しかし、他のスタッフの声となると感じ方が違います。それまで接客をしてはいなかったスタッフに聞いても、良いと言ってくれるのであれば、それは何となく信用できてしまうのです。

ということは、です。これを逆に考えると、お店全体の売上を上げたいと思うのであれば、スタッフ同士のコミュニケーションが決して欠かせないものだとわかります。誰かが接客をしていて、お客様を褒めている時には、周りのスタッフもお客様に声をかけられるような関係性が作れていないと、この方法は成り立ちません。そしてもちろん、無理に褒めても、お客様はわかってしまいますから、そのあたりも本心でやれることが大事です。

お客様を褒めたいけれど、うまく褒められない、せっかく褒めてもなかなか伝わらないという人は、周囲のスタッフからの声をもらう方法も考えてみてください。お客様もちゃんと褒めてもらえれば、必ず喜んでくれます。

今日の質問です。

周囲のスタッフの声をもらうためには、どんなタイミングで、どんな声をかける必要がありますか?

image by: shutterstock.com

坂本りゅういちこの著者の記事一覧

様々な接客販売業で日本一の売上を獲得した販売員がお伝えする販売力向上の秘訣!
「もっと売れる販売力を身につけたい……」「スタッフへの指導について勉強したい……」など、接客販売力を向上させるために必要な事を毎日無料で配信中。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 販売力向上講座メールマガジン 』

【著者】 坂本りゅういち 【発行周期】 日刊

print
いま読まれてます

  • 嘘クサさ無く「お似合いですよ」を効果的に客へ伝える方法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け