次のライバルはコンビニ。マツキヨを倒した「ウエルシア」の野望

TX180531_2200_PR002
 

いまやコンビニと同様に街中で見かけるドラッグストア。最近では、M&Aを繰り返して勢力を拡大し、急激に店舗数を増やした「ウエルシア」があのマツモトキヨシを抜いてトップの座に立ったことが大きな話題となりました。「テレビ東京『カンブリア宮殿』(mine)」は、放送内容を読むだけで分かるようにテキスト化して配信。「1店舗も1800店舗も同じ」と語るウエルシアの池野隆光会長が、新たなライバルとしてコンビニを挙げた理由とは?

コンビニより安くて便利?~話題の絶好調チェーン店

都会の昼どき、弁当が飛ぶように売れていく店がある。「チーズチキンかつ弁当」が370円、白身魚のフライが乗った「のり弁当」は295円と、コンビニより低価格。弁当を作っているのは「オリジン」。作りたての弁当や総菜を販売するおなじみのチェーン店だ。近くの「オリジン」から毎日3回、店まで運んでいる。だから出来たてホカホカの弁当が届くのだ。

店内にはセルフのコーヒーマシンもある。伊勢志摩サミットで振舞われたコーヒーが1杯150円~。レジでは客が公共料金を払っている光景も。どう見てもコンビニにしか見えないこの店の正体は、コンビニより便利かもしれないと注目を集めるドラッグストアウエルシアだ。

人気の秘密は商品の安さ。ペットボトルのドリンクやパンが100円以下。だから客に「コンビニよりも安くて品揃えがいいので重宝する」と言われるのだ。

一方、郊外にあるウエルシアは、別の顔を見せる。こちらはコンビニというよりスーパーのよう。生鮮野菜や肉も置いてあり、納豆は3個パックで58円と、どれも激安価格だ。

ウエルシアは薬から日用品、食品まで、ここに来れば何でも買えるというワンストップの便利さで急成長。そして今、怒涛の勢いで出店攻勢をかけている。

5月も東京・荒川区に荒川西尾久店がオープンした。この店は以前は「一本堂」という別のドラッグストアだったが、ウエルシアが買収し、リニューアルオープンさせた。

もともと埼玉県から始まったウエルシアはM&Aを繰り返して勢力を拡大し、いまや1745店舗を展開。去年、20年以上業界首位だったマツモトキヨシの売上高を抜きトップに立った。

東京・お茶の水にあるウエルシア本社。ウエルシアホールディングス会長・池野隆光(74)は、ウエルシアの強さの秘密を「差別化をもって戦わずして勝つ」と言う。これは「孫氏の兵法」を基にしたウエルシアの社訓。商品やサービスを差別化すれば、他社と競わなくても勝てるという意味だ。

「ドラッグストア各社は同質化し始めているんです。そうならないためには、質の違うもの、差別化された商品を作る必要がある」(池野)

01

print
いま読まれてます

  • 次のライバルはコンビニ。マツキヨを倒した「ウエルシア」の野望
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け