カロリーゼロドリンクを水代わりに大量摂取してはいけない理由

shutterstock_420822289
 

メルマガ『届け!ボディメイクのプロ「桑原塾」からの熱きメッセージ』の読者から、減量時の人工甘味料入りドリンクの利用について、質問が届きました。桑原塾長は、2つに大きく分けられる甘味料について解説。ダイエットや血糖値対策として上手に活用することを勧めています。ただし、「カロリーゼロ」という表記についてはしっかりした理解が必要だと注意を促しています。

人工甘味料は体に悪いのか?

Q. トレーニングなどを教えてくださる師匠的な人が人工甘味料を極端に嫌っていまして、ダイエットコーラなどを飲むことも禁止されます。 特に減量中には助かるアイテムだけに、自宅などではこっそり飲んでいますが、公の場では飲まないようにしています。色々とデメリットも説明してくれるのですが、そんなに体に悪いものなのでしょうか? それと、カロリーゼロのドリンクはカロリー的には水と同じと考えていいのでしょうか?(36歳、女性)

桑原塾長からの回答

人工甘味料を嫌う人はいますよね。もちろん積極的にお勧めするものではありませんが、あまりにも過剰反応するのもいかがなものかと思います。 食品添加物の甘味料も、大きく2つに分けられます。ひとつはキシリトールやステビアのような天然に存在するものです。いわゆる天然の甘味料です。

もうひとつはアスパルテームやスクラロースのような人工的に作られた甘味料です。これらは食品衛生法に規定されています。師匠が嫌っているのは、恐らくこちらの人工の甘味料でしょう。

人工的に作ったこれらの甘味料は砂糖の何百倍もの甘みをもつので、ごく微量でも十分な甘みを発揮してくれます。アスパルテームは砂糖の200倍、スクラロースに至っては砂糖の600倍もの甘味度です。

その分カロリーが少ないので、ダイエット時などにはありがたい存在となるわけです。また血糖値も上がらないため、血糖値対策としても効果があります。

味の面では、どうしても砂糖やブドウ糖のような自然な甘味にならないため、各社工夫を凝らしてアスパルテームとアセスルファムKをブレンドしてみたり、スクラロースを混ぜてみたりして自然な味を目指しています。

最近では味の完成度も高くなってきて、この手の味覚の判別には少々自信をもっている私も、以前、実際、目隠ししてダイエットコーラを飲んで、自信満々で赤コーラだと答えてしまいました。

質問者の方の師匠さんが嫌っている理由にもそれなりの根拠もあるのですが、少し極端な解釈であったり、拡大解釈をしているように感じます。 例えば、焦げたものを食べると癌になるというのは一定の根拠がありますし、真っ黒焦げの食べ物は避けるのが普通でしょう。しかし、だからといって、一切の焦げを避けるというのもこれまたナンセンスは話なのと似ているかもしれません。 多くのネガティブな実験はネズミなどの動物を使って行われますが、人間以外はモノを焼いて食べるという習慣がありませんから焦げに対しての酵素も弱く、単に人と比較するのはおかしいのです。

勿論、認可された食品添加物に関しては、人での安全性のデータがしっかりと存在しています。

print
いま読まれてます

  • カロリーゼロドリンクを水代わりに大量摂取してはいけない理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け