このまま進めば奈落の底。日本を終わらせない為に今すべきこと

shutterstock_1075235873
 

児童虐待数が過去最多となり、国連による「世界幸福度ランキング」では50位に入ることもできなかった日本。もはやこの国に明るい未来はないのでしょうか。今回の無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』では著者で国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんが、なぜ日本がここまでの惨状に至ってしまったのかを分析するとともに、「現行制度の改革の必要性」を改めて記しています。

国の未来は何で決まるか?

今日の話は、「国の未来は何で決まるか?」です。

一つは、「国家ライフサイクルで見る方法。もしその国が、「成長期の前期」にあれば、その国はしばらく成長をつづけます。それで、05年に出版した『ボロボロになった覇権国家』の中で、「08~10年、危機が訪れるが、中国の立ち直りは早い」と書きました。

当時は、「08年の北京オリンピック、10年の上海万博の前後にバブルが崩壊し、中国経済も体制自体も崩壊する」という「中国崩壊論」が流行っていたのです。私は、それをきっぱり否定しましたが、それは、「中国は、(当時)まだ成長期前期だと見ていたからです。

そして、2014年出版の『クレムリンメソッド』では、「成長期前期のインドがこれから成長しつづける」という話をしました。あれから5年経ちましたが、予想通り順調に成長をつづけ、GDP世界6位まで上がってきました。後5年もすると日本を追い抜き、世界3位に浮上することでしょう。

しかし、今回は成熟期の国」の話です。日本は1990年、成長期が終わり、成熟期に移行しました。成熟期は、成長期と違い、高度成長など望めないのです。では、成長できないかというとそんなことはありません成熟期国家アメリカは、

  • 1980年代は、レーガン改革
  • 1990年代は、IT革命
  • 2000年代は、不動産バブル
  • 2010年代は、オバマ、トランプ時代にまたがる好景気

を経験しています。だから、日本も「成熟期だから成長しない」と嘆く必要はない。

しかし、成熟期の国家と成長期の国家はやはり違います。成長期国家というのは、「子供の肉体の成長期」によく似ています。子供の肉体は、極端にいえば、「何食っても」成長していくものです(「何食わせてもいい」という意味ではありません)。なぜなら「成長期」だから。

成熟期国家というのは、「中年男性とよく似ています。中年男性が、毎日コカ・コーラがぶ飲みし、ハンバーガーばかり食べていれば、肥満になり、糖尿病など困った問題が起こってくることでしょう。酒の飲みすぎ、たばこの吸いすぎが致命傷になる可能性もある。

とにかく「成熟期の国」というのは、差がつきます。中年男性でも、酒たばこをやらず、食べ物に気をつけ、睡眠をしっかりとり、適度に運動している人は、「え~~、若過ぎですね!」と褒められる。一方で、毎日暴飲暴食し、運動不足、睡眠不足であれば、すごい速さで老け込むことになります。

print
いま読まれてます

  • このまま進めば奈落の底。日本を終わらせない為に今すべきこと
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け