すぐに効果の出る対策を教えるコンサルが、相談者の会社を潰す

shutterstock_309942056
 

前回掲載の『マーケティングの定義を即答できぬコンサルを雇ってはいけない訳』では、マーケティングの定義について誤った認識を持っているコンサルタントが思いの外多いと指摘した、無料メルマガ『ビジネス真実践』の著者・中久保浩平さん。今回は、「即効性のあるノウハウを教えたがるコンサルを信用してはいけない理由」を記してくださっています。

即効性のあるノウハウを提唱するコンサルタント

僕のところに相談に来るクライアントの中には、「売上アップ」「集客アップ」を一瞬で叶えることに期待されてやって来る方もいらっしゃいました。いわゆる即効性のあるノウハウやテクニックを求めて来るのです。「今季の目標をクリアできなかったら、いよいよヤバイ」ということで、一気にお客さんが集まるチラシや広告を打ちたい、みたいな。

気持ちは理解できますが、クリアしたところでまたしばらくすると同じようにもがき苦しむことになった人達を少なからず見てきたので、こうした相談には乗ることはできないと丁重にお断りしています。しかし、「それでも…どうしても…」とい方の相談に乗ったことがあります。

そのクライアントは雑貨店を数店舗営んでいた社長でした。「背に腹は代えられない。なんとか集客をし売上なければ…」と社長が作ったチラシを見せて貰いました。とにかく、安売りや限定などで煽りまくっているものでした。言ってみれば「うちの店を助けてください」という独りよがりなチラシ。つまり、自己都合が透け透け

恐らくそのチラシを打てばお客さんは来てくれる可能性はあるでしょう。しかし、波のようにワッーと来て、サァーッとひいていくというのは明らかでした。チラシを見れば商売の本質からズレまくっているのを感じるからです。おそらく商売の本質からズレていることに気がつかないまま商売をしてきたから背に腹は代えられないような状況になったのでしょう。

そんなことで、いくらチラシでお客さんを集めようが同じです。

そのことを伝え、一から立て直すよう根本的な問題点や課題点を抽出し、取り組むことを提言しても状況が状況だけに社長は聞く耳を持っくれませんでした。仕方がないといえばそれまでですが。

print
いま読まれてます

  • すぐに効果の出る対策を教えるコンサルが、相談者の会社を潰す
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け