なぜ絶好調だったはずの米国経済が失速予想に傾いているのか?

shutterstock_101288074
 

米国小売業界最大の年次イベント「NRFビッグショー」が今年も開催されました。『メルマガ「ニューヨークの遊び方」』の著者で、マーケティングのプロでもあるりばてぃさんが、この会合で見聞きした私たちの生活にも関係する話題を届けてくれます。その第1回は、プレスとアナリストしか参加できない勉強会で、急激な失速予想が話題となったアメリカの経済の行方についてです。

2019年の米国経済の行方は?

北米最大の小売業界向けの年次カンファレンス、「NRFビッグショー」が今年もニューヨークのジャビッツ・センターで開催。

前回のメルマガで、eスポーツについてお伝えしていく予定としていたが、「NRFビッグショー」が開催されたばかりということと、小売の動向は私たちの生活にも関係することなので今号から数回にわけて、「NRFビッグショー」関連の話題をお届けしようと思う。

まず、マクロデータで気になる話題を。「2019年、米国経済は不景気になる」…とは、プレスとアナリストしか参加できない勉強会での講演者からの発言。

過去のメルマガでもお伝えしたように2018年の米国経済は絶好調が続いた。この好調ぶりは2017年からで、特に、1年に1度の大セールがあるホリデーショッピングの小売の売上も大幅な伸びを見せていた。

また、米国の雇用も好調で、失業率(米国労働省発表の2018年9月の雇用統計)は、およそ48年ぶりの低水準に。好景気による物価上昇や、最低賃金増などを要因とし全般的に米国小売業界は調子が良いと報じられ続けてきた。それが、今年、かなり失速するいった真逆の話になっているのだ。

プレスとアナリスト向けの勉強会の講師は以下の3名。投資助言会社のTSロンバードからチーフエコノミストのスティーブ・ブリッツ(Steven Blitz)、KPMGからもチーフエコノミストのコンスタンス・ハンター(Constance Hunter )、そして、NRFビッグショーを主催する米国小売協会のチーフエコノミストのジャック・クレインへンツ(Jack Kleinhenz)。

みなさん専門家。それぞれが米国経済の今後とその理由を説明しながら、参加者からのQ&Aに回答するというランチをしながらの1時間の勉強会だった。

話のポイントは以下のとおり:

  • 米国経済が低迷する際はたいがい米国内の消費低迷が原因になることが多いが、今年の不景気は、米国内よりもグローバル経済からの余波
  • ヨーロッパの景気低迷。特にドイツが不景気になる可能性は高く、その影響で米国経済も低迷する可能性がでている
  • そして中国との貿易制限問題の影響も無視できない状況になっている
  • 不景気になる確率は5割ほど。2019年の第3四半期ごろだろう。もし今年起こらなくても来年、再来年までは注意が必要である

…といった内容だった。まぁ、とにかく不景気がくるというのだ。

ご参考:
Retailers wary of the shutdown, tariffs and a looming recession

print
いま読まれてます

  • なぜ絶好調だったはずの米国経済が失速予想に傾いているのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け