NTTドコモ「4割値下げ」に見えなくもない「苦肉の策」は損か得か

ishikawa20190421
 

昨年8月の菅官房長官による「携帯電話料金は4割値下げできる余地がある」という発言を受け、4月15日にようやく新料金プランを発表したNTTドコモ。ケータイ/スマートフォンジャーナリストの石川温さんによれば、「4割値下げに見えなくもない」とのことなのですが、ユーザーにとって「お得」なプランとなっているのでしょうか。石川さんが自身のメルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』で詳細に分析しています。

NTTドコモが「4割値下げ」に見えなくもない新料金プラン発表

NTTドコモが新料金プランギガホ」「ギガライトを発表した。1GB未満は従来の4割値下げにはなるものの、菅官房長官の「4割値下げできる余地がある」発言を受けて、なんとか4割下がる場所をこねくり回して作り出したという苦肉の料金改定」のように見える。

資料などでは、家族3人での組み合わせならば従来と比べて4割下がるとあるが、これも正直言って微妙な雰囲気が漂っている。

従来の料金プランは、家族3人でパケットパックをシェアすることが前提となっている。モデルケースでは、父が5GB、母が0.5GB、娘が15GBという設定で、月に1万7,140円支払うとある。

これが新料金プランに変更すると、娘がギガホ、父母がギガライトにすることで、月の支払いが1万940円まで下がるという計算だ。もちろん、これには端末代金や月々サポートは含まれない

さらに厄介なのが、家族3人同時に新プランに移行できればいいが、普通、家族それぞれの端末購入時期が一緒とは限らない。新料金プランでは、2年間の割賦を払い終え、月々サポートが終わっていれば移行して安くなる。しかし、月々サポート適用中は移行すると損になるケースがほとんどだ。

仮に娘の月々サポート適用が終わり、新料金プランに移行したとしよう。しかし、父母の月々サポートが適用中で、旧プランを使い続けると、パケットをパックを3人から2人でシェアすることになるため、割高なパケットパックを支払う場合が出てくるのだ。ちなみに先程の例での3人の合計は1万6,040円で1,100円程度しか下がらない

NTTドコモの新料金プランは、慎重に移行時期を検討しないと意外と損するケースが多い。このあたりの注意喚起をNTTドコモやショップはやっていくべきだろう。

今回、「ギガホ」と「ギガライト」という二本柱になったため、単体で見ればわかりやすくなったのだが、やはり、従来プランを理解しつつ、新プランも把握し、両社を比較し、メリット・デメリットを確認した上で移行時期を検討しなくてはいけないため、ユーザーにとってみれば相当ハードルが高い

菅官房長官の「4割値下げできる余地がある」発言は、結局、4割下がることもなかったし、ユーザーに混乱をもたらす最悪の結果になりそうだ。

print
いま読まれてます

  • NTTドコモ「4割値下げ」に見えなくもない「苦肉の策」は損か得か
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け