イラク戦争と同じ構図か。ホルムズ海峡タンカー攻撃の「真犯人」

 

6月13日に発生したホルムズ海峡石油タンカー砲撃事件は、米国が早い段階で「イランの仕業」とする証拠動画を公開しましたが、英国を除く主要国からは疑問の声も上がっています。これを受け、国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんは、無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』で、米国が過去に捏造した「2つの罪」で国際社会から失った信頼は大きなものであり、同盟国日本も認識すべきであると論じています。

タンカー攻撃、信じてもらえないアメリカ

皆さんご存知だと思います。

6月13日ホルムズ海峡付近を航行するタンカー2隻が攻撃されました。この事件、それだけでも衝撃ですが。

  • 安倍総理のイラン訪問中に起きた
  • タンカーは日本の海運会社が運航していた

ということで、衝撃度が増しました。いったい、誰がやったのでしょうか?トランプさんは即座にイランがやった!」と断定しました。

日本の海運会社が運航するタンカーなど2隻が原油輸送の要衝、中東ホルムズ海峡付近のオマーン湾で攻撃された事件で、トランプ米大統領は14日、「イランがやった」と述べた。
(朝日新聞DIGITAL 2019年6月14日)

ポンペオさんも、「イランがやった」としています。

ポンペオ米国務長官も13日の会見で、収集した情報や使用された武器などを総合的に分析した結果、「イランに攻撃の責任がある」と断言。「この地域にイランの他にこれだけ高度に洗練された攻撃を実行できる勢力はいない」とし、5月12日にホルムズ海峡付近でサウジアラビアなどの石油タンカーが攻撃された事件などにも触れて、「イランや傘下の武装勢力による米国や同盟国への一連の攻撃の最新事例」と語った。

しかもアメリカは、「証拠を出してきました

タンカー攻撃、「機雷除去するイラン軍」の映像 米が公開

6/15(土)6:04配信

 

【AFP=時事】中東のオマーン湾(Gulf of Oman)でタンカー2隻が攻撃を受けた問題で、米政府は、イラン革命防衛隊(IRGC)がうち1隻の攻撃に関与したことを示すとする低画質の映像を公開した。米中央軍(US Central Command)のウェブサイトで13日に公開された映像は、イラン巡視船の乗組員が不発の吸着型機雷を船腹から除去する様子を捉えたものとされる。船体についているマークは、攻撃を受けた日本のタンカー「コクカ・カレイジャス(Kokuka Courageous)」を撮影した過去の映像や写真と一致しているように見える。

公開された映像、↓から見ることができます。

イラン艦艇、船体の機雷除去=日本タンカーに接舷-米軍が動画

この映像なんですが、「違うんじゃないか?」という声がアメリカでも出ています

米国はイラン革命防衛隊がタンカーから不発の機雷を除去した様子が映像に示されていると主張。しかし、同タンカーを所有する日本の国華産業の社長は、タンカーに向かってきた「飛来物」が海面よりの部分にダメージを与えたため、魚雷による攻撃との見方は考えられないと述べている。
(ブルームバーグ 6月15日)

一方、イランは、「やってない!と完全否定

イランは、タンカー2隻を攻撃したのは同国だとする米国の主張を「根拠がない」と一蹴。
(同上)

では、国際社会はどうなのでしょうか?「イランがやった!」とアメリカに同調しているのは現状イギリスです。

タンカー攻撃、イランの責任は「ほぼ確実」 英外相

6/15(土)11:47配信

 

【AFP=時事】ジェレミー・ハント(Jeremy Hunt)英外相は14日、中東のオマーン湾(Gulf of Oman)で13日発生したタンカー攻撃について、英国独自の情報評価により、「ほぼ確実」にイランの責任であるとの結論に達したと述べた。

しかし、全体的には、「誰がやったのかようわからん」という感じ。グテレス国連事務総長は、「独立調査を要求しています。

タンカー攻撃、独立調査を=「責任明確に」-国連総長

6/15(土)6:25配信

 

【ニューヨーク時事】グテレス国連事務総長は14日、日本の海運会社が運航するタンカーなど2隻に対する攻撃に関し、独立調査を要求した。国連本部で記者団に語った。タンカー攻撃をめぐっては米国がイランの関与を主張する一方、イランは否定し、双方の対立が深まっている。グテレス氏は「真実を知ることや責任を明確にすることが非常に重要だ。それには独立した団体が事実関係を検証するしかないのは明白だ」と指摘。

「独立調査」、とてもいいアイディアですね。私も実現を望みます。

なぜ、すっきりしないのか????

それにしても、なぜ「証拠を提示した」にも関わらず、アメリカの主張は、信じてもらえないのでしょうか?一番の理由は、「イランの動機がわからん」ということでしょう。

日本とイランの関係は悪くない。日本の首相が、険悪になっているアメリカ―イラン関係を修復するために来ている。なぜその時に、「日本企業が所有するタンカーを攻撃する??????????????意味わかりませんね。

もう一つは、「アメリカが提示した証拠説得力がイマイチ」ということでしょう。このこと、指摘している人もいます。

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで中東政治を専門とするファワズ・ゲルゲス教授は「まだ明確な証拠はない。指紋もない。米軍が不確かな証拠を提示しているにもかかわらずだ」とコメント。「イランの指導者がトランプ政権内の強硬派をあおるほど向こう見ずだろうか?あるいはペルシャ湾岸の米国の同盟国に対して計算ずくの危険な動きに関与しているのだろうか」と語った。
(ブルームバーグ 6月15日)

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け