香港の「二の舞」だけは避けたい台湾人が慎重に選ぶべき次期総統

shutterstock_390961303
 

来年1月の台湾総統選挙は、現職で民進党の蔡英文氏、国民党の韓国瑜氏、無所属の柯文哲氏と郭台銘氏の4人が立候補する構図となりそうです。メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』の著者で台湾出身の評論家・黄文雄さんは、候補者4人の中でも、評価が分かれる柯文哲台北市長について紹介。結果次第では米中、日韓、香港と混乱の続く東アジアに、更なる波紋が生じかねない選挙の行方を注視しています。

※ 本記事は有料メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』2019年8月6日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:黄文雄(こう・ぶんゆう) 1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。著書に17万部のベストセラーとなった『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』(徳間書店)など多数。

【台湾】対立する世界と台湾総統選挙

台北市長が政党結成 総統選の布石か

総統選挙まであと半年あまりとなり、各陣営の動きがだんだんと鮮明になってきました。柯文哲台北市長は、これまで出馬についての明言を避けてきましたが、ついに動き始めたようです。新党結成です。以下、報道を引用します。

「台北市の柯文哲(か・ぶんてつ)市長は1日、市政府(市役所)で記者会見し、自らの政党を結成する考えを明らかにした。柯氏は来年1月の総統選に出馬するかどうかは9月上旬に判断すると改めて表明した上で、同時実施の立法委員選(国会議員選に相当)に候補者を擁立すると述べた。

 

政党名は『台湾民衆党』で、すでに内政部(内務省)に届け出た。6日に結党大会を開く。名称は日本統治時代に自治運動を担った政治団体に由来するという。柯氏は、結党の目的は「民主、自由、多様性、開放、法治、人権、弱者保護などの普遍的な価値を台湾で実践する」ためだと述べる一方で、与党・民主進歩党は『価値のない政党だ』と批判した。

 

柯氏が今、政党を結成しても、総統選では無所属扱いになるため、出馬には有権者の署名約28万人分が必要だ。ただ、所属政党がない場合、総統に当選しても立法院(国会)の運営が困難になるのは確実なため、今回の政党結成は自らの総統就任をにらみ、立法院での足場固めを図る狙いがあるとみられる」(産経ニュース 2019.8.1)

上記のように、新党を結成したところで、総統選では無所属扱いになるとのこと。また、出馬の意思はまだはっきりと表明していません。しかし、どう見ても出馬の意思があるからこその新党結成です。鴻海の郭台銘氏も無所属で出馬するとの下馬評もあることから、総統選挙の大勢はだいたい固まってきました。

print
いま読まれてます

  • 香港の「二の舞」だけは避けたい台湾人が慎重に選ぶべき次期総統
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け