キレても無駄。子供が「ちゃんと」「とにかく」を理解できない訳

shutterstock_1027062502
 

自分と子どもだけでいる時、いつの間にかイライラし始めている…、そんな経験はないでしょうか。今回の無料メルマガ『子どもが育つ「父親術」』では、親子が共に楽しく過ごせる環境づくりのため、まずは親が余裕を失う前に試してみたいいくつかの予防策を提案しています。

子どもに対してキレてしまう…

このブログは、“父親術”と名乗ってはいますが、読者の半数以上は女性のようです。また、中には学生さんなど、パパ・ママ・保育士さんなど以外の読者さんもいらっしゃる模様。

そんな、まだ子どもを持っていない読者の方にお伝えしたいことのひとつが、「子育ては、楽しいことばかりじゃない」ということ。時には子どもを憎らしく思うこともあるものです。実際には、それでも充分にお釣りが来るくらい楽しい時間と素敵な経験が得られるのですけどね。それでも、このことを頭の片隅に入れておいてくださいね。

子育ての楽しさ・素晴らしさばかり聞かされていると、いざ自分が子どもを憎らしいと思ってしまった時が心配です。本来、自然で普通なことなのに、自分がものすごくダメな親に思えたり人間失格な気分になってしまい自分を責めてしまう恐れがありますので。

さて、「時に憎らしく思う」ことが「自然で普通なこと」であるとは言え、中には「子どもに対してブチ切れてしまう」というような状況も、起きてしまうことがあります。読者の方の中にも、このことを気にしている方は多く、メールいただく話題のトップ3に入るのでは、思うほど。「ついカッとなってキレてしまい、後になって後悔する、の繰り返し」「今日こそは穏やかに優しく、と思っていても、結局イラついて怒鳴ってしまう」など、お悩みの声をよくお聞きします。

その時はその時で、後で冷静になってから「ちょっと怒りすぎちゃった、ごめんね」と言えば良いのですが、できる範囲で防いだり減らしたりすることは、心がけても良いでしょう。

子どもに対してキレてしまう時に共通する条件が、

  1. 親の側に余裕がない
  2. 何度言っても、言うことを聞かない

の2つ。これらを詳しく解きほぐしながら、どうすればキレずに済むかのヒントをお届けしますね。

1.親の側に余裕がない

親の方に余裕がない時には、余裕を回復するのが一番です。この点については正攻法がおススメです。体力的に余裕がないなら、休息しましょう。時間的に余裕がないなら、一定の時間内にやろうと思っている「やるべきこと」「最低限やっておきたいこと」を、思い切って大幅に削減しましょう。気分的に余裕がないなら、「こうでなければイケナイ」という思いや、どこかで言われたこと・読んだことを忘れて、「自分と子どもが居心地良いかの原点に立ち返ってみましょう。

…でも、それができないから、余裕を失っているのですよね。

ここで強くお勧めしたいのが、人の手を借りること。じじ・ばばに預ける、近所の子育て仲間にしばらく子どもを見ていてもらう、保育サービスを利用する、というのが代表的な「人の手を借りる」作戦です。他にも、子連れで行ける遊び場・サークルなどを見つけておく、個人的な仲間以外にも相談できる機関・相手を知っておく、なども役に立つでしょう。

ですが、「人の手を借りる」ことは、往々にしてとても難しく、勇気を必要とします。この点については機会を改めて書こうと思いますが、余裕があるうちに頼り頼られることができる仲間を意識的に増やしておくことは、今の時代の子育ての重要項目です。

print
いま読まれてます

  • キレても無駄。子供が「ちゃんと」「とにかく」を理解できない訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け