fbpx

日本株に強烈な上昇圧力、日経平均2万8,000円も視野に入れるべき相場に=江守哲

かなり保守的に見ても日経平均2万5,000円到達は時間の問題です。2万8,000円も視野に入るでしょう。直近の展望と、今後ネックになる政治要因について考えます。(江守哲の「投資の哲人」〜ヘッジファンド投資戦略のすべて

本記事は『江守哲の「投資の哲人」〜ヘッジファンド投資戦略のすべて』2018年10月1日号の一部抜粋です。全文にご興味をお持ちの方はぜひこの機会に、今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:江守哲(えもり てつ)
エモリキャピタルマネジメント株式会社代表取締役。慶應義塾大学商学部卒業。住友商事、英国住友商事(ロンドン駐在)、外資系企業、三井物産子会社、投資顧問などを経て会社設立。「日本で最初のコモディティ・ストラテジスト」。商社・外資系企業時代は30カ国を訪問し、ビジネスを展開。投資顧問でヘッジファンド運用を行ったあと、会社設立。現在は株式・為替・コモディティにて資金運用を行う一方、メルマガを通じた投資情報・運用戦略の発信、セミナー講師、テレビ出演、各種寄稿などを行っている。

2万5,000円への到達は時間の問題。昨年の値動きが参考になる?

大型の買いは遅れてやってくる

日経平均は2万4,000円までも超えてきました。わずか1週間です。あまりに早いですね。こうなると、なかなかついていくのが難しくなります。

このような早い動きになると、いわゆる「プロ」と呼ばれる投資家が遅れます。特に運用資金の大きい、いわゆる「図体の大きい」投資家が最も遅れて買いに来ます。運用資金が大きいだけに、機動的に動けません。せっかく株価が上昇しているのに、投資の理由付けも必要ですので、簡単には方針転換ができないわけです。

しかし、いったん投資判断を変更し、「日本株を買おう」との判断に傾けば、大量の資金を振り向けてきます。そうなれば、日本株は上昇に向かいやすくなります。その初動がまさに今の状況でしょう。

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

これだけ上げても、多くの巨大投資家は動けていないわけです。ですので、上昇基調の第2ステージを作るのは、彼らのような大口の投資家になります。

彼らが入ってくると、日経平均が何日間でいくら上がったなどの解説は不毛となります。水準を見ないで買ってきますので、それはものすごい上昇圧力になってきます。

昨年の動きが参考になる

今回の株価上昇局面では、9月10日に反発し、18日に2万3,000円を超えました。

昨年の同時期には、9月11日に反発し、そのままほぼ一貫して上昇し、底値から1,500円上げてから一服しました。高値を付けてから7日間横ばいとなったあと、10月初めから11月初めの約1カ月で3,000円上げました。その後は12月末まで2カ月間、完全にレンジ相場になりましたが、高値圏を維持しました。その後、1月後半に高値を付けて、2月以降に急落しました。

今回もそのような値動きになる可能性が示唆されます。

日経平均株価 週足(SBI証券提供)

日経平均株価 週足(SBI証券提供)

今回は安値からすでに2,000円上げています。ここで一服するかもしれません。しかし、その後に3,000円上昇すると、2万7,000円に到達することになります。

そんな単純ではないでしょうが、あながち否定もできない水準であることが、次の解説でわかります。

Next: 2万5,000円到達は時間の問題。2万7,000円も視野に

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー