怒りのドイツ帝国。メルケル「米国は同盟国ではない」の深刻度

shutterstock_628593056
 

米中の過激な貿易制裁合戦の煽りを受ける欧州。その欧州の主要国とされる独のメルケル首相は5月9日、「米中ロには、欧州連合で対抗すべき」と欧州の方向転換を示す発言を行いました。これを受け、国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんは、自身の無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』で、欧州が「米を主要同盟国から外そうとしている」理由や日本が今後注意すべき点などを詳しく解説しています。

メルケルはアメリカを「同盟国」とみなさない

トランプさんは、民主党最有力候補で親中のバイデンさんよりマシだと思います。しかし、事実として、トランプさんは「戦略的な大統領ではありません。大昔からそう書いていました。なぜ?

トランプさんは、中国と覇権争奪戦をしている。それなら、中国以外の国とは和解して、味方につけなければならないでしょう?ところがトランプさんは、本来味方につけなければならない日本や欧州とも貿易戦争をしているのです。

欧州とは

  • NATO加盟国は、軍事費をもっと上げやがれ!
  • ドイツとロシアを結ぶ海底ガスパイプライン「ノルド・ストリーム2」をつくるな!
  • イラン核合意から離脱だ!
  • パリ協定から離脱だ!
  • エルサレムは、イスラエルの首都である!

などなどの問題で、ことごとく対立しています。

冷戦で勝利したレーガンの動き

トランプさんの「戦略観のなさ」を理解しやすくするために、ソ連に勝利したレーガンさんの動きを見てみましょう

レーガンさんは、「ソ連は悪の帝国だ!」と宣言しました。トランプさんよりも過激な発言かもしれません。しかし、レーガンさんは、日本の中曽根さん、イギリスのサッチャーさん、西ドイツのコールさんなどと、とても円満な関係を築いた。「みんなでソ連を倒しちゃおうぜ!」という機運をつくった。

2期目になると、ゴルバチョフが折れてきたので、ソ連とも和解しました。次々とソ連から譲歩を引き出した。それが、89年のベルリンの壁崩壊、90年のドイツ再統一、91年のソ連崩壊につながっていきます。そう、レーガンさんは、ソ連打倒のために西側陣営の力を結集させたのです。

print
いま読まれてます

  • 怒りのドイツ帝国。メルケル「米国は同盟国ではない」の深刻度
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け